2017年6月28日水曜日

お茶会(2回目)がありました。

 6月27日(火)は,2回目のお茶会がありました。 座り方やあいさつの仕方をよく覚えていて,手を付いて上手にあいさつをしていました。
 
 
 
今回も,前園長の半田民子先生が来てくださり,子供達もとても嬉しそうでした。
「半田先生に会えるのを,楽しみにしていたよ。」
 
 
あいさつをしたら,懐紙と黒文字を順番に取り,お菓子をいただきました。
今回は,少し暑くなってきたので,涼し気なりんごの寒天ゼリーでした。
 
 
抹茶は,2回目ということもあって,「おいしい」と言いながら飲む子も増えていました。
    両手でしっかり持って抹茶をいただいた後は,茶碗を拝見して,「お花の模様が付いてる」
    「前飲んだ時と同じだ」などと言っていました。
 
 
今回は,抹茶をいただいた後,金平糖もいただきました。

 
振り出しを振って,手の平に金平糖を5個出しました。
次の人に渡すときは,「どうぞ」と言って渡していて,礼儀作法も身についてきています。
 
今回は,子供達も少し慣れた様子で,リラックスした雰囲気の中お茶を楽しんだり,園長先生の話を聞いたりしていました。


次回は,また2学期にあります。楽しみですね。

2017年6月20日火曜日

ダンス&イングリッシュ(年中・年長)がありました。

 6月19日(月)は,ダンス&イングリッシュがありました。環太平洋大学の先生と学生の方が来てくれ,クラスごとに,英語でリズム遊びをしました。

 
 
「How are you~?  I'm fine!」と英語で歌いながら,あいさつをしてくれました。
 
 
「What your name?」と英語で聞かれると,子供達は自分の名前を答えていました。

 
 
 
体を動かしながら,音楽に合わせて英語にふれたり,ABC...を手や体で表現したりしました。 
 
 
 
最後は,「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」という英語の絵本を読んでくれました。

 
 各クラス30分ずつの活動でしたが,音楽やリズムに合わせて体を動かしながら,楽しく英語にふれることができました。


プール開きをしました!

 6月16日(金)にプール開きをしました。各学年ともプールでの約束を確認して,年少児はプールの中を歩き,年中・年長児は少し水遊びを楽しみました。
 水が少し冷たかったけれど,プール開きを心待ちにしていた子供達はとてもはしゃいでいました。
 来週からは本格的にプールが始まります。7月にはプール参観もありますので,たくさんの方の参観をお待ちしています。

「冷たいけど気持ちいいね」

「約束を守って楽しく水遊びをしようね」



「待ちに待ったプール!!」

ザリガニ釣りに行きました。(年長)

 6月15日(木)は,年長児がザリガニ釣りに行ってきました。山川池までは,約1時間の道のりだったのですが,みんなで「さんぽ」の歌を歌いながら,がんばって歩きました。
 

 
途中,田んぼの苗を見たり,自然もたくさん感じることができました。
 
 
山川池に着いたら,みんなで約束を確認し,
子供達は,やる気満々でザリガニ釣りをしていました。 


 
スルメの付いた釣り竿を垂らして,ザリガニがえさに寄ってくるのをじっと待っています。
 
 
 
「ザリガニがえさ掴んだよ~!」
「まだダメ,もう少しはさみで挟んでからじゃないと!」 
 
釣り竿を早く上げ過ぎてザリガニに逃げられる子,釣り竿をそっと持ち上げる子など,
それぞれ,いろいろ考えたり試したりしながら,真剣な顔で釣っていました。



とても素敵な環境の中,体をいっぱい使って,
友達と一緒にザリガニ釣りをすることができて,楽しかったですね。

2017年6月15日木曜日

大原美術館に行きました(年長)

 6月13日(火),年長児がバスで大原美術館に出掛けました。
かなりや・こまどりの仲良しペアで手をつなぎ,初夏の風を感じながら役場前駐車場まで行きました。







 「よろしくお願いします」











 学芸員さんとピクトグラムを使って美術館での約束を確認しました。








①触らない②走らない③お静かに








 本館で各クラスに分かれて,好きな絵を見つけて,友達の前で発表しました。「お静かに」の約束を覚えていてヒソヒソ声で話しているのが印象的でした。




 そして,みんな一つずつパズルのピースをもらい,部屋を移動します。どの絵のパズルが考えて,絵の前に集まりました。4~5人のグループで,名画と見比べながら,協力してパズルを完成させました。






 美術館に絵として飾ってあった睡蓮の花が,大原美術館にもきれいに咲いていました。









 バスの中では,「楽しかった」「パズルが面白かった」と,楽しそうに話していました。


 年長児は,次回は9月に名画の模写に挑戦します。楽しみですね。

1年生が遊びに来てくれました(年長)

 6月9日(金),早島幼稚園に早島小学校の1年生が遊びに来てくれました。
年長児は,朝からワクワクしていて,「〇〇くん,来てくれるかなあ」「誰とペアになるんだろう」と,到着を楽しみにしていました。

 「幼稚園のみなさん こんにちは」






 1年生は,代表が前で挨拶をしてくれました。
遊戯室では1年生の「恋ダンス」を見せてもらいました。


 各クラスに分かれて,1年生はペアの友達の名前を呼んでくれました。ペアで自己紹介カードを交換したり,爆弾ゲームで遊んだりしました。



 「よろしくお願いします」






 爆弾ゲームでは応援したり,手を添えてくれたりする1年生の頼もしさを感じているようでした。

 爆弾ゲーム 「早く、まわして。頑張って」
 
 

小学校にある保健室や,理科室などを,1年生が絵で描いて発表してくれました。
「いろんな部屋があるんじゃ」と驚きながら,入学を楽しみにしているようでした。





 「さようなら また会おうね」



 交流が終わるころにはすっかり仲良くなって,「また来てね」と声をかける姿も見られました。
今度は秋に,年長児が小学校に遊びに行かせていただきます。楽しみですね。


学級別懇談会を行いました。

 6月6日に年長,7日に年中,8日に年少の学級別懇談会を行いました。新しいクラスになって約2か月が経った子供達の様子を保護者の方に見てもらい,その後懇談会を行いました。

 わくわくタイムでは,小さい友達に優しくかかわろうとする年長児や,少しずつお兄さんやお姉さんと一緒に安心して活動するようになっている年中・年少児の姿を見てもらいました。また,好きな遊びでは,毎日続けて取り組んでいる遊びの様子をお子さんの傍で見てもらいました。

 年長児は親育ち応援学習プログラムで「そういえば自分も・・・考えよう 認めよう ~子どものいいところ・気になるところ~」というテーマで保護者の方同士で話し合いをしてもらいました。自分だけではなく他の方も同じなのだなと共感でき,少し安心する気持ちにもなったようです。
 年中・年少児の保護者の方は,楽しい雰囲気の中で,みなさんでお子さんの様子や悩みなどを話し合うことができました。

 参加してくださった保護者の方,ありがとうございました。


2017年6月8日木曜日

さつまいもの苗植えをしました。(年長)

 6月5日(月)に,さつまいもの苗を植えをしに,のぼるファームに行ってきました。
今回は少し遠かったけど,かなりや組とこまどり組のなかよしペアで手をつないで,がんばって歩いていきました。



 畑に到着したら,JAの方や,のぼるファームの方が待ってくださっていました。さつまいもの苗の植え方を教えてもらって,1人2本ずつ植えました。







 スコップと苗をもって,がんばって土を掘って植えています。




 「おおきくな~れ,おおきくな~れ」
 


 土の中にしっかり埋めたり,苗を寝かせて植えたりするのが難しかったようですが,のぼるファームの方々が,丁寧に植え方を教えてくださり,みんな上手に植えることができました。






 最後に,苗植えを教えてくれたり,手伝ってくれたお礼を言ったり,収穫までの間のぼるファームの方が毎日水やりをして世話をしてくださるので,そのお願いしました。また,秋に収穫に来るのが楽しみですね。

田んぼの土を分けていただきました(年中・年長)

 6月2日(金),初夏の日差しがまぶしい中,今年度の新しいペアで「みんなで歩きましょう」に出掛けました。目的地は安原さんの田んぼです。
 子供達は,今年もバケツ苗で米を育てたいと意気込んでいます。
みんなで,もみをまいて,かわいらしい芽や根が出始めています。去年に引き続き,安原さんに田んぼの土を分けていただくことにしました。


 一緒に出掛けるのは初めてで,年長児は「車側を大きい組が歩くんじゃ」「危ないから手を放したらいけん」と,年中児を守る気持ちでいっぱいでした。
 年中児も「飛び出したらダメ」「よく見て渡る」と,交通安全を意識していました。


 
「しっかり手をつないでいてね」
 
田んぼには,安原さんと,JAの大森さんが待っていてくれました。土をお借りすることをお願いしたり,米作りのことで質問をしたりしました。安原さんは丁寧に教えてくださり,子供達も安心したようでした。
 
「安原さん,よろしくお願いします」
 
 
耕した田んぼに入らせてもらいました。土を踏む感触を楽しんだり,固まった土を手で触って,「チョコみたいじゃ」「泥団子ができそう」と米作りの土は,砂とは違うことを感じていたようでした。

 
「手でつぶせるね」


 帰り道は土を入れた重いバケツを年長児が持ちます。暑くて日差しが強い日でしたが,年中児も頑張って歩きました。
 みんなの土を集めて準備完了。苗が大きくなったら植え替える予定です。早く大きくなるといいですね。

 安原さん,大森さんお世話になりました。また,米作りのことを教えてください。
ありがとうございました。

早島保育園と交流をしました!

 5月29日(月),早島幼稚園に,早島保育園の年長児が遊びに来てくれました。
今回,初めて会う保育園の友達です。朝から「保育園の友達いつ来るん」,「一緒に遊べる」と,ワクワクドキドキしていました。

 グループを決めて,グループのメンバーで自己紹介をしたり,「たけのこめだした」や,「ひっつきもっつき」の触れ合い遊びをしました。


 
「よろしくお願いします。仲良くしようね」
 
 
遊びの約束を確認し,保育園の友達に「一緒に遊ぼう」「こっち来てみて」と誘いながら,幼稚園の遊びを紹介したり,一緒に虫を探したりしました。

 
「どうやってクリームにするの」

すっかり仲良くなって,「え~もう帰る時間」と名残惜しい気持ちでしたが,「また来てね」「また遊ぼう」と言って見送りました。

 
「さようなら。また遊ぼうね」
 

 早島保育園の友達は,来年,一緒に早島小学校に行く仲間です。また一緒に活動したり遊んだりして交流を深めていきたいと思います。

 次回は,7月に早島保育園に遊びに行かせていただく予定です。楽しみですね。